浜松の任意売却・住宅ローン問題解決の専門家 不動産相続の専門家 不動産問題解決のナビゲータ オフィスSANO
不動産コラム
  • HOME »
  • 不動産コラム »
  • 手続き

タグ : 手続き

知っておきたいポイント!「お墓の購入代金が、未払いの場合は要注意!」

相続税がかからない財産、「非課税財産」として「お墓・仏壇」があります。生前に手元現金等で墓地・仏壇等を購入して相続税対象となる現金を非課税財産に変化させることが出来ます。しかし、相続開始時に購入代金が未払いや借入金がある …

知っておきたいポイント!「延納から物納に変更」

一般的に「手続」は、分かりづらく面倒臭い内容のものが多い。特に条文などは、独特の言い回しが多いものです。特に不動産や相続に関する手続きは頻繁に行う手続きではないので、「意味がよく分からなかったから、言われるがままに印鑑を …

寄附について

相続で揉めている理由で最近よく耳にするのは、「揉めている相手方に遺産がいくなら、分割せずほっといても構わない。」という相続人が増えてきた感じです。経済的に困っていない方は、特に相続人同士の感情のもつれから、「お金の問題で …

相続は、生前に親が決めることが最善です。

ある兄弟の相続でもめたお話です。弟からの相談です。2年前に父親が他界し、父の遺産である預金と不動産は遺産分割協議がまとまり相続手続きが完了しています。しかし、弟は納得していません。なぜなら、亡くなる2年前に土地を売却した …

知っておきたいポイント!「契約後の相続が発生した場合/契約の履行」

不動産売買の場合、売買契約を締結後から決済・物件引渡しまでに約1~3ヶ月程度要するケースが殆どです。その間に契約当事者が亡くなってしまった場合、その契約はどうなるのでしょうか? 1.残金決済前に売主が亡くなった場合 残代 …

フリーレントの賃貸借期間内の解約について

老朽化した賃貸物件を相続するケースがあります。地方都市は、空室率が高く入居者の募集に大変苦労しています。そこで、「フリーレント賃貸物件」として入居者募集広告を見る機会が増えてきました。今回は、貸主の立場でフリーレントにつ …

「居住用財産の3,000万円の特別控除」利用のため異動した住民票を戻したら⁉

数年前にご主人が他界。最近は、妻の体調が悪くなり一人暮らしは難しい状況になってしまいました。そこで、家族会議を開き、自宅を売却し子供と同居することを決意しました。住民票は、転居先の子供の家に異動済みです。売却する自宅は、 …

知っておきたいポイント!『小規模宅地等の特例/私道の土地の共有部分』

 下の図のような場合に、被相続人は相続開始直前においてB土地に居住していたことから小規模宅地等の特例の適用があるものと考えますが、私道であるA土地の共有持分についてもこの特例の対象になりますか? なお、私道Aは、B、C …

借金を返済するために不動産売却した場合の譲渡所得の特例とは?

中小企業を経営している社長は、会社が銀行から借り入れをしていれば、ほぼ間違いなくその社長は会社の連帯保証人です。業績が悪化し、銀行が会社に対して借入金の返済を迫られた場合、しかたなく社長個人の不動産を売却し会社の借入金の …

知っておきたいポイント!「義兄が自分より年下の場合、義兄を養子にできる。」

不動産取引は、わかりにくく面倒な手続きが多くあります。しかも高額になるので適当に扱うわけにはいきません。とはいえ、頻繁に取引があるわけではないのでなかなか頭に入ってきません。 私が今までに経験した不動産取引の中で「えっ! …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.